
親戚の人が軽のフリーク。軽のエンジンは良く回るので好きらしいです。ミニに軽のエンジンを載せた車は一般的ですがもっと変わった車を探していました。ヨタ8と同じホリゾンタルツインのエンジンをつんだドシーボーを発見。見にいきました。
FFからRRに変更、サンバーのエンジンを積んでいます。フロントの足回りもスバル、だからタイヤがちいさい。
車検も取っています。改造費用も新車のミニが買えます。ご主人いわくもう作りたくないそうです。
家に帰ってきて目黒の八つ目うなぎに蒲焼を買いにいきましたが本日は休み、つまらないので今まで通ったことのない道をモールトンで散歩、西小山の建築事務所でオブジェ化したA110を発見、ここら辺は数台のA110画生息しています。
その後、大岡山の中古車屋でR2を見ました。今日はRRの日でした。

FFからRRに変更、サンバーのエンジンを積んでいます。フロントの足回りもスバル、だからタイヤがちいさい。

車検も取っています。改造費用も新車のミニが買えます。ご主人いわくもう作りたくないそうです。

家に帰ってきて目黒の八つ目うなぎに蒲焼を買いにいきましたが本日は休み、つまらないので今まで通ったことのない道をモールトンで散歩、西小山の建築事務所でオブジェ化したA110を発見、ここら辺は数台のA110画生息しています。

その後、大岡山の中古車屋でR2を見ました。今日はRRの日でした。

スポンサーサイト


